![]() 近くのあぜ道を歩くとれんげの花がたくさん咲いてました。 懐かしい〜 子供の頃はれんげなんて当たり前にあちこち咲いてたのですが。 シロツメグサやれんげの花で花冠を作ったのも大昔だなぁ^^ もうすぐ、このれんげの花も田植えの準備で耕運機が入り、潰されちゃいますね。 ![]() ■
[PR]
by mituamikko109
| 2017-05-06 17:52
|
Comments(4)
最近、レンゲの畑も減ってしましたね。
こうやって見せていただき、有り難うございます。 バグースです。
アラックさん〜
おはようございます。 開発されていくと、自然の花も減っていきますね。 レンゲと言えば、今頃の蓮華寺は、新緑で綺麗だろうね(^^)
こんにちは
そう、そう、子供の頃はれんげ畑があって、いっぱい遊んだよね。 今は市内では見かけないよ。 あぁ~あの頃が懐かしいわ。 そっと、蜜も飲んだよ、ほんのり甘かったような気がします。
めぐままさん〜
おはようございます。 れんげ畑って懐かしいと思う世代だよね(^_^;) ピンクの中に白のれんげもありましたよ。 こちらの田園風景の中には、名前もわからないけど懐かしい花がよく咲いてます。 えっ!れんげの蜜も飲んだの?甘かったんだ(^^) 私はどうだったか覚えてないなぁ〜
|
カテゴリ
全体 ✿暮らし ✿京都 ✿徳永英明✿ ✿お菓子 ✿おうちごはん ✿おそとごはん ✿紅葉の京都 ✿桜の京都 ✿雪の京都 ✿宇治周辺 ✿奈良 ✿大阪 ✿滋賀 ✿兵庫 ✿旅 ✿額縁 ✿ハンドメイド ♥チャン・グンソク 以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
リンク
検索
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||