人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 上賀茂神社~散策 葵祭 >>

葵祭 続き

写真多いですので、サラッと見てください(^^;)
斎王代の後に続く女人の列は、平安装束の着物がきれいです。

葵祭 続き_a0277866_7291981.jpg

女官。名称があるようですが、わからない(^^;)
葵祭 続き_a0277866_7301991.jpg

騎女(むまのりおんな)
神事を司る女官で、騎馬で参向するためこの名がついたそうです。
上賀茂神社以外は、馬に乗って行列されます。

葵祭 続き_a0277866_730347.jpg

采女(うねめ)斎院の神事を司る女官で、地方の豪族の娘から選ばれてたそうです。
青梅波の模様の装束に斎王代と同じく日陰糸を垂れ飾しています。

葵祭 続き_a0277866_7305819.jpg



ここからは、勅使舞人陪従の列
黒の装束のかたが行列中最高位の近衛勅使
この列の時は、私たちも立席します。
葵祭 続き_a0277866_7375495.jpg


執り行われている祭儀は、こちらの席からは一切見えません。
走馬の儀のために、勅使がこちらに移動されてきました。
馬が、二の鳥居側に行き、騎手を乗せて戻ってきました。
勅使の前で、一礼しています。
葵祭 続き_a0277866_7431020.jpg

葵祭 続き_a0277866_7434418.jpg
葵祭 続き_a0277866_744660.jpg

5時半過ぎていたかな~やっと、走馬が始まりました。
しかし馬が速すぎて、シャッターが間に合わず・・・
カメラばっかり見てると何頭走ったかも気付かずで、6,7頭だったかな。

上賀茂神社では、12時から有料席の販売があり、前列を取っておいたのけど
写真撮るには、柵がどうしても入ってしまい、前列だから立つ訳にもいかず(^^;)
待ち時間が長すぎて、神社を散策したり日陰で音楽聴いたりしながら待ってたけど、暑かったです。
走馬が終わったのは6時で、帰りがすっかり遅くなりました。
今までは、道中での行列しか見たことなかったので、座ってじっくり見られたのはよかったです。
最後の走馬の時は、もうギリギリ柵まで立てたし、椅子に登ったりで、みんな熱く見てましたね。
下鴨神社も、走馬があるようですし、行列も新緑の中で、映えますので、またいつか行ってみたいです。
by mituamikko109 | 2013-05-16 08:11 | ✿京都
<< 上賀茂神社~散策 葵祭 >>